福岡の浮気調査・素行・行動調査
ベストリサーチ
0120-914-593
24時間対応

アプリで浮気調査ってできるの?

浮気調査によく使われるアプリ

最近パートナーの行動が怪しい、浮気をしているかもしれない、そんな場合に役立つのが浮気調査アプリです。よく使用されるアプリの一つとして、GPS機能を利用した見守りアプリがあげられるでしょう。相手のスマートフォンにインストールすることで、今どの場所にいるのかをすぐにチェックできるようになります。仕事だと嘘をついて浮気相手に会いに行っていた、そんな話は少なくありません。GPSで位置情報を把握できれば、そうした嘘を即座に見抜くことが可能です。

スマートフォン内部に保存されている写真や、SNSの内容を確認できる内部監視アプリも浮気調査によく使用されます。内部監視アプリを活用すると、パソコンなどからパートナーのスマートフォンの中身を見ることが可能になります。浮気相手と一緒に撮影された写真や、SNSでのやり取りを保存すれば、浮気の事実をはっきりと確認できるでしょう。通話履歴やウェブ履歴、カレンダーまで閲覧できる内部監視アプリを利用すれば、スマートフォン内の情報をしっかり把握できます。

遠隔操作タイプのアプリなら、任意のタイミングで写真や映像を撮影することもできます。怪しいと感じた際に、すぐに状況を確認できるのが魅力です。

浮気調査にアプリを使う際の注意点

浮気調査でアプリを使用する際に注意したいのは、相手に無断でインストールを行うことはできない、という点です。勝手に他人のスマートフォンにアプリを入れてしまうと、罪に問われてしまう可能性があります。そもそもロックがかかっており勝手にインストールできない、といったケースも多いでしょう。

また、内部監視アプリや追跡アプリの多くは、見守りなどを目的として開発されています。このため、アプリを起動する際に通知音がなる、といった仕様になっていることが多い傾向です。仮に無断でインストールを行ったとしても、起動する際に相手側に気が付かれてしまいます。

もう一つ注意したいのは、こうしたアプリによって得た情報や画像などは、浮気の決定的証拠とならない可能性が高い、という点です。SNSメッセージのやり取りで、明確に不貞行為について触れているといった場合であれば、ある程度証拠として認められるかもしれません。しかし不貞行為の確固たる証拠が欲しい場合、二人で一緒にホテル等に出入りしている写真や、探偵による調査報告書などが必要となります。浮気調査アプリはあくまでも浮気の確認や、予防といった用途で活用するのが良いといえるでしょう。

浮気調査にアプリのは違法なの?

どんなに親しい間柄であっても、プライベートはある程度きちんと守りたいものです。浮気調査のためにアプリをパートナーのスマートフォンに勝手に入れてしまうと、不正指令電磁的記録に関する罪に問われてしまう可能性があります。ウイルスを入れるのと同様の行為としてみなされてしまったり、不正アクセス禁止法違反罪になるケースもあるでしょう。

アプリ自体に違法性はありませんが、それを無断でインストールする行為は、違法だとされているのです。実際に、こうした行為によって罪に問われたケースもありますので、注意が必要です。

こういった内容のアプリをあなたのスマートフォンにインストールしたい、そうきちんと話をした上で許可を受ければ、違法ではなくなります。もしも相手にやましい部分があれば、そうしたアプリを許可することはないでしょう。ただ、単純に覗き見をされているようで気分が悪い、と感じる人もいるかもしれません。潔白であった場合、疑われていることに傷ついてしまう可能性もあります。インストールを拒否されたからといって、必ずしも浮気をしているとは限りません。またインストールは許可したが、その後起動しないように設定を変えてしまった、といったこともありえます。

アプリで浮気調査をするメリットとリスク

アプリで浮気調査をするメリットは、費用をあまりかけずに調べることができる、という点にあるでしょう。GPS追跡や内部監視のアプリは、ごく低価格で提供されています。中には基本的な機能を無料で活用できるものもありますので、ほとんどお金をかけずに調査が可能です。

ただし無断でインストールをすれば罪に問われるリスクがありますし、また得られた情報は確固たる証拠とはなりません。また、相手の許可を受けた上でインストールをしても、浮気の確定につながるような情報は得られにくいと考えられます。むしろこうしたアプリの利用を提案することで、相手に警戒心をいただかせてしまうリスクもあるでしょう。パートナーに浮気を疑われていると気がついたら、以前よりさらに注意深く、証拠を残さないように行動するものです。バレないように徹底的に対策されてしまい、証拠をつかむことがさらに難しくなってしまうかもしれません。

手軽で費用がかからないのがアプリの利点ですが、本気で浮気調査をしたい場合には、あまり適していないといえそうです。アプリでできることと、そのリスクなどをきちんと把握した上で、浮気調査に活用するかどうかを慎重に判断しましょう。” 探偵に依頼するのと、アプリを使って自分で調査との比較 “探偵に浮気調査を依頼すると、尾行などを含む本格的な調査が行われます。対象がいつ、どこでだれと会っているのかを細かく調査し、不貞行為があった場合は写真など確固たる証拠をおさえることになります。大手の探偵事務所の場合、浮気が確定した後についてもサポートを受けることが可能です。浮気相手への慰謝料の請求、離婚に関する相談など、様々な内容について専門カウンセラーがアドバイスを提供してくれます。

アプリを使い自分自身で調査をした場合、そうしたサポートは受けられません。法的に有効な証拠を得られる可能性が低いため、慰謝料の請求なども難しくなるでしょう。また調査を失敗し、パートナーと浮気相手の警戒心を高めてしまうおそれもあります。

探偵事務所に依頼をするためにはある程度の費用が必要となりますが、慰謝料請求などの点で有利になることが期待できますので、トータルではむしろ損がないと考えられるかもしれません。浮気がほぼ確定しており、証拠が必要だという場合には、探偵事務所に依頼をするのが良いといえます。疑わしい気がするが今ひとつ自信がない、浮気をしていたとしても慰謝料請求などは行いたくない、といった場合であればアプリが役立つかもしれません。