福岡の浮気調査・素行・行動調査
ベストリサーチ
0120-914-593
24時間対応

離婚の裁判や慰謝料請求をするために調査する浮気の証拠とは。

夫婦の不貞行為、いわゆる浮気は夫婦が離婚をする大きな原因となっています。 浮気により夫婦関係を続けていくことが難しく離婚に至ります。

しかし、不貞行為を証明する為の浮気の証拠がないと、実際に不貞行為があったとしてもまたそれを視聴したとしても相手を離婚をを拒むケースがあります。

また浮気をされた方は、離婚原因を作った当事者(浮気をした本人)に対して、慰謝料を要求することができますが、 はっきりとした証拠がないと、慰謝料請求を拒まれるケースもあります。

慰謝料の支払いを拒む相手に対しては、裁判等を行うケースもありますが、この裁判で不貞行為によって離婚したということを、証拠付きでしました場合、裁判や示談を有利に進めることができます。

では、どのような証拠があれば、不貞行為による離婚請求で有利に裁判を進めることができるのか解説をしたいと思います。

どのような浮気の証拠が必要なのか

それではどのような証拠が浮気の証拠だと言えるのでしょうか?

まずは、メールや LINE などで「愛してる」「早く会いたい」など、配偶者と浮気相手がメッセージを交換している内容があげられます。

しかしながらこのような メッセージだけでは浮気の証拠にはなりません。浮気の証拠とは、パートナーと浮気相手が肉体関係を持っていると第三者が判断できるような証拠でないといけません。

そのような証拠でないと、「ただの遊びだった、冗談だった」などと言い訳される可能性もあり、裁判でも、十分な証拠とはみなされません。

ではどのような証拠が必要なのでしょうか。具体的には以下のようなものが該当します。

・ 二人がラブホテルに出入りする姿を映した動画や写真

・二人が裸でベットに入っている等の写真や動画

・浮気をした事を自らが認めた念書など 

浮気相手との行為の写真などをスマートフォンなどに残しているケースなどもありますが、通常はそのような証拠を合法的に得ることは非常に難しく、また念書などを書かせるのもその後の関係性を考えると非常に困難であるケースが多いです。 

そこで、「 二人がラブホテルに出入りする姿を映した動画や写真」を証拠として提出する必要があるのですが、実際にそのような証拠を素人が入手するのには手間暇はもとより、浮気相手に気づかれるリスクも発生してリスクの高い行為だということができます。

浮気調査のプロの仕事

そこで当社のような浮気調査の経験が豊富なプロの探偵が調査を行います。

実際に浮気をする人間がどのような行動をとるのか、またそのような際に

どのような機材でどのような写真や動画を撮るのが適切なのか。

また、示談や裁判などでどのような種類の証拠が必要なのかということを事前にしっかりとしておかなければいけません。

暗視機能付きのカメラ、小型カメラ、望遠レンズ、ビデオカメラなど、浮気相手の行動によって様々に使い分けて 証拠をしっかりと押さえます。

お悩みの場合はぜひ当社にお気軽にお問い合わせください。

裁判などで証拠にならないケース

電話などの通話記録

肉体関係が有ると推測できない領収書など

カーナビなどの利用記録

年中無休24時間受付・相談無料
お電話が混み合い、繋がりにくい場合は大変お手数ですがしばらくお時間置かれましてお電話いただけますと幸いです。